HOME >> レンタルサーバーユーザーサポート >> CMS導入マニュアル>> XOOPS Cube Legacyのセットアップ
レンタルサーバーの「ユーザサポート」

XOOPS Cube Legacyのセットアップ


XOOPS公式サイトにて、CMS公開停止中となっております。

ご利用される際は自己責任でご利用ください。


このページでは、弊社ホスティングサーバー環境にXOOPS Cube Legacy(以下XOOPS Cube)をインストールする方法をご案内致します。


XOOPS Cubeにモジュールを追加してお客様の好みにカスタマイズしたり、実際に運用される場合の方法や注意点等につきましては、

公式サイト等をご参考下さいますようお願い致します。

(追加するモジュールの必須環境によっては、弊社サーバで利用できない場合もございます。その場合はご容赦願います)


MySQLの設定

XOOPS Cubeのセットアップを行う前に、MySQLの設定を行います。

設定方法は、こちらをご覧ください。

MySQLの設定後、セットアップを開始します。



XOOPS Cubeのダウンロード

XOOPS Cubeの日本語サイトより、インストールに必要なファイルをダウンロードし、適当なフォルダに解凍します。

日本語サイト:http://xoopscube.jp/



上記のページから、今すぐダウンロードをクリックすると、次のページが表示されます。

ダウンロードをクリックして下さい。



英語のページが開きます。

Package_Legacy_2_1_8.zipをクリックすると、ダウンロードが始まります。



ファイルのアップロード

お客様のサーバ上の/www/htdocsに公開用のディレクトリを作成し、解凍後作成されたXOOPS Cubeフォルダのhtmlの内容を全てアップロードします。

(今回はアップロードにFFFTPを利用しています)

今回は、xoopsというフォルダをサーバ上に作成し、そこにアップロードすることにします。



ファイルの属性変更

アップロードしたファイルの属性変更を行います。

アップロードしたディレクトリの「cache」、「templates_c」、「uploads」を選択して、右クリックして、属性の変更を選択して下さい。

属性の変更のウインドウが開きますので、現在の属性を「777」に変更して、OKをクリックして下さい。



続いて、「mainfile.php」を選択して同じく右クリックをして、属性の変更を選択して下さい。

属性の変更のウインドウが開きますので、「mainfile.php」は現在の属性を「666」に変更して、OKをクリックして下さい。



インストールウィザードの開始

XOOPS Cubeをアップロードしたディレクトリにブラウザでアクセスすると、インストールウィザードが開始します。

この例では、htdocsディレクトリの直下にxoopsディレクトリを作成したので、ブラウザでアクセスするURLは

「http://お客様のドメイン/xoops/」となります。

インストール作業に使用する言語を選択したら、「次へ」をクリックして下さい。



XOOPS Cubeのインストールの解説と、インストールに必要な要件が表示されます。

「次へ」をクリックして下さい。

 
 
 

アクセス権のチェック

ファイルのアクセス権のチェックが行われます。

ファイルをアップロードした時にファイルのアクセス権は変更済です。

アクセス権に問題が無ければ、「次へ」をクリックします。

アクセス権に問題が有る場合は、前に戻りアクセス権の変更を行ってから、再度インストールをお願いします。



データベースの設定

データベースの設定を行います。

最初にSite Managerで設定、確認した情報をここに入力します。


・データベースサーバはmysqlです。

・データベースサーバーのホスト名には、MySQLのサーバIPを入力します。

・データーベースユーザー名には、MySQLのユーザー名を入力します。

・データベースパスワードには、MySQLのパスワードを入力します。

・データベース名には、MySQLのデータベース名を入力します。

・テーブル接頭語には任意の値を入力します。テーブル接頭語を使い分けることにより、一つのデータベースで複数のサイトを運営できます。



データベースの設定の続きを行います。

完了後、「次へ」をクリックして下さい。


・SALTとデータベースへ持続的接続は変更する必要が有りません。

・XOOPS Cubeへのパスは、「/home/client/お客様のドメイン/www/htdocs/アップロードしたディレクトリ」となっていれば問題有りません。

・XOOPS CubeへのURLは、「http://お客様ドメイン/アップロードしたディレクトリ」となっていれば問題有りません。



設定内容の確認とチェック

ここからしばらくは、設定内容の確認とチェックのみとなります。

最初はデータベースの設定内容の確認画面です。

間違いなければ、「次へ」をクリックして下さい。



今までの設定が保存されたmainfile.phpが作成されました。

「次へ」をクリックして下さい。



URLとパスのチェック

データベースを設定した際のパスとURLのチェックが行われます。

設定に問題が無ければ、「次へ」をクリックして下さい。

もし、チェックに問題が有れば、前に戻りパスとURLを再度行います。



データベースのチェックとテーブルの作成

データベースを設定した際の情報を元に、データベースのチェックが行われます。

こちらも問題が無ければ「次へ」をクリックして下さい。

もし、チェックに問題が有れば前に戻り、お客様のデータベースの設定を確認して、再度設定をお願いします。



お客様のデータベースに、XOOPS Cubeのテーブルが作成されました。

「次へ」をクリックして下さい。



サイト管理者の登録

サイト管理者の登録を行います。

・管理者ユーザ名には、サイトを管理する任意のアカウント名を登録します。

・管理メールアドレスには、サイト管理に使うメールアドレスを登録します。

・管理者パスワード/管理者パスワード(再入力)には、管理者ユーザとしてログインする任意のパスワードを登録します。

すべて入力したら、「次へ」をクリックして下さい。



データベースにデータが生成されます。

「次へ」をクリックして下さい。



インストールの第1ステップの完了

インストールの第1ステップが完了しました。

「次へ」をクリックして、インストールの第2ステップへ進みます。



インストールの第2ステップ

先程設定した管理者アカウントとパスワードで、ログインして下さい。



チェックが入った後、必須モジュールのインストールを行います。

pmというモジュールは、会員同士が使えるインスタントメッセージです。インストールは任意となります。

「インストール」をクリックして下さい。



installディレクトリの削除

インストール完了と表示されたら、XOOPS Cubeのインストールは終了です。

注意事項としてアップロードしたディレクトリにあるinstallディレクトリの削除が指示されているので、FFFTPから削除を行います。



FFFTP立ち上げて、インストールの為にアップロードしたファイルの中からinstallディレクトリを削除します。

削除したあとに、ブラウザでXOOPS Cubeをアップロードしたディレクトリにアクセスして下さい。



インストール完了

XOOPS Cubeのメニュー画面が表示されます。

これでXOOPS Cubeのインストールは終了です。

お疲れさまでした。



XOOPS Cubeの様々な使い方については、XOOPS Cubeの日本語サイト等をご覧ください。

※この設定は、2010年6月25日に弊社ホスティングサーバーにて、XOOPS Cubeのバージョン2.1.8で確認しております。

TOPに戻る
サーバーの乗り換え・大容量サーバーの新規ご契約は-業界人御用達の10GB格安レンタルサーバー-
phpやcgiの
サーバーテクノロジーを
大容量に生かす
安定稼働格安レンタルサーバー
»レンタルサーバー Home
格安!「業界人御用達レンタルサーバー」
レンタルサーバー詳細
webマスターの方におすすめ。10GBの大容量でこの価格、POPメールも無制限!
格安でも高速大容量のレンタルサーバー
ドメイン取得代行サービス
当社は、JPRSの指定業者です。co.jpドメインの管理も任せて安心!
サポート
ユーザーサポート
サービス利用に関する様々な疑問を解決します。
レンタルサーバーのよくある質問
レンタルサーバーに関するよくあるご質問。
レンタルサーバーのお申し込み
お申し込み
レンタルサーバードメイン取得代行サービスへのお申し込み。
クレジットカードにも対応!
レンタルサーバー利用規約
お申し込み前に必ずご確認くださいませ。