HOME >> レンタルサーバーユーザーサポート >> CMS導入マニュアル>> AfterLogic WebMail Liteの設定方法
レンタルサーバーの「ユーザサポート」

AfterLogic WebMail Liteの設定方法


弊社ホスティングサーバでWebメールを利用する方法をご案内します。

ホスティングサーバに『afterLogic WebMail LiteWebMail Lite』をインストールすることにより、Webメールが利用できるようになります。

『afterLogic WebMail LiteWebMail Lite』は、afterLogic社が提供しているオープンソースのサーバアプリケーションです。

アプリケーションの設定は英語で行いますが、必要な設定箇所をこのページで案内させていただきますので、インストールは難しく無いと思います。

また、メールの送受信ページは日本語表示の設定が出来ますので、英語が苦手な方でもWebメールがご利用いただけます。


※Webメールは送受信にかかわらず、1通1レコードとして、MySQLのデータベースに格納されます。
1レコード=1ファイルとして計算していますので、弊社ホスティングサーバのファイル上限(80,000ファイル)にご注意ください。
また弊社のデータベースの容量は10MBから100MBを想定しております。
Webメールをご利用の際は、お手数ですが定期的にメールをサーバ上から削除しながらご利用下さい。

  セキュリティ上の注意点と致しまして、サイト管理者はWebメールを利用しているアカウントのメールを見ることが出来てしまいます。
恐れ入りますが、その点をご了承頂いた上でご利用下さいますようお願い致します。




MySQLの設定

セットアップを行う前に、MySQLの設定を行います。

設定方法は、こちらをご覧ください。

MySQLの設定後、アプリケーションのセットアップを開始します。




インストール準備

『afterLogic WebMail Lite』のPHP版のアプリケーションを、AfterLogic社のサイトからダウンロードします。

ダウンロードはこちらのページから出来ます


①PHP版と.NET版がありますが、PHP版を選択して下さい。

②メールアドレスを入力すると、afterLogic社からのサポートメールが届くようです。入力しなくてもダウンロードは出来ます

③『afterLogic WebMail Lite』の「Start Download」をクリックして下さい。




ダウンロードしたファイルを適当なフォルダに解凍すると、webmailというフォルダが作成されます。

こちらを、FTPクライアントを使用して、サーバにアップロードします。

今回は「/www/htdocs/」の中にwebmailという名前のまま、アップロードしました。





インストール開始

『afterLogic WebMail Lite』のインストールを行います。

インストールは、ブラウザから設定項目を入力することで完了します。

ブラウザから、URLに「http://ドメイン名/アップロードしたディレクトリ名/adminpanel/install.php」と入力して下さい。

今回はhtdocs直下にファイルをアップロードしたので、URLは「http://ドメイン名/webmail/adminpanel/install.php」となります。

正しくURLを入力すると下記の画面が表示されますので、画面一番下に表示されている「Nextボタン」をクリックして下さい。

なお、画面では今回はデータベースにMySQLを使用しますので、MS SQLやODBC/DSNに!マークが表示されていてもインストールや利用に支障は有りません。


 

PHP session でエラーが発生する場合は、php.iniというファイルを作成して、[アップロードフォルダ]/adminpanel/以下にFTPでアップロードして下さい。

php.iniに記述する内容は以下の通りです。

safe_mode = 0
session.save_path = "/home/client/[ご契約FTPID]/www/htdocs/[アップロードフォルダ]/SESS"



次の画面では、アプリケーションのライセンスの説明が表示されます。

一読して問題が無ければ、「I Agree」ボタンをクリックして下さい。





続きまして、データベースの設定を行います。

画面に表示されている項目の入力が終わりましたら、「Nextボタン」をクリックして下さい。


①Select database engine to use:使用するデータベースを選択します。MySQLを選択して下さい。

②SQL login:お客様のFTPIDを入力して下さい。

③SQL password:お客様がMYSQL5の利用開始時に設定した、パスワードを入力して下さい。

④Database name:お客様のFTPIDを入力して下さい。

⑤Host:データベースのIPアドレスを入力します。

⑥TestDatabaseボタン:上記の設定入力後このボタンをクリックすると、データベースの設定が正しくできたか確認出来ます。

⑦Specity prefix for teble names(optional):データベースのテーブルの先頭に付ける名前です。アプリケーションの略号など、テーブルを判別しやすい名前にすると良いと思います。

⑧Create Database Tables:データベースのテーブルを作成するので、チェックを付けて置きます。




管理者用のログインパスワードを設定します。

このログインIDとパスワードは、インストール後にデータベースのパスワード変更などを行う際に必要になります。

パスワードと確認の為の再パスワードを入力して、「Nextボタン」をクリックします。


①Password:管理者用のパスワードを入力します。

②Confirm Password:管理者用パスワードを再入力します。




使用するメールサーバとプロトコルを入力します。

メールサーバと使用するプロトコルにチェックを入力して、Nextボタンをクリックして下さい


①E-mail server host:メールサーバの名前を入力します。弊社の場合は、「mail.お客様ドメイン名」となります。

②チェックボックスは、「POP3」と「SMTP」にチェックを入れてください。

③Test connection:上記設定後、このボタンをクリックすると、正しくメールサーバの設定が出来たか確認出来ます。




インストールが完了しました。

この後に、メールの設定を行いますので、「Exitボタン」をクリックして、次に進んで下さい。


インストール完了時に下記の画面が表示されるかもしれませんが、この画面は閉じて頂いて構いません。





『afterLogic WebMail Lite』の設定

アプリケーションのインストールが出来ましたら、Webメールの設定を行います。

まずはメールの基本的な設定を行いますので、下記の画面を参考して設定して下さい。

設定が出来ましたら、「Saveボタン」をクリックして設定を保存します。


①Common Settings:適当な分かりやすいサイト名を付けてください

②Incoming mail:受信メール設定を行います。「メールサーバ名」、Portには「110」、ドロップダウンメニューは「POP3」を選択して下さい。

③Outgoing mail:送信メール設定を行います。「メールサーバ名」、Portには「25」を入力して下さい。

④Requires SMTP authentication:SMTP認証を使用するチェックですが、このチェックは外して下さい。

⑤Default user charset:言語の設定です。「Japanese」を選択して下さい。

⑥Default user time offset:日時の設定です。「(+GMT:9:00)Osaka,Sapporo,Tokyo」を選択して下さい。




インターフェイスの設定を行います。

設定が出来ましたら、「Saveボタン」をクリックして設定を保存します。


①Default language:インターフェイスの言語設定です。「Japanese」を選択して下さい。Japanese(Shift-JIS)ではありませんので、ご注意ください。




ログイン時画面設定を行います。

設定が出来ましたら、「Saveボタン」をクリックして設定を保存します。


①Standard login panel:標準のログイン画面を使用しますので、「Standard login panel」にチェックを付けてください。




データベースの設定です。

今回は特に変更する事は有りませんが、データベースのパスワードなどを変更した際はここで変更することが出来ます。





デバッグやログファイルの設定です。

特にデフォルトから変更することは有りません。





Webメールの利用開始

以上の設定が終了しましたら、Webメールの利用が出来ます。

ブラウザから、『afterLogic WebMail Lite』のログイン画面を表示します。

入力するURLは、「http://ドメイン名/インストールしたディレクトリ名/」となります。

今回はhtmlディレクトリ直下にwebmailというディレクトリでアップロードしたので、「http://ドメイン名/webmail/」というURLになります。

ログイン情報の画面が表示されましたら、Eメール利用者のメールアドレス、アカウント名、メールのパスワードを入力して「ログインボタン」をクリックして下さい。





無事にログイン出来ますと、下記の画面が表示されます。

こちらからテストメールを作成して、送受信してみてください。





もしもデータベースの設定などを変更する場合は、ブラウザから「http://ドメイン名/インストールしたディレクトリ名/adminpanel/」にアクセスして下さい。

今回はhtmlディレクトリ直下にwebmailというディレクトリでアップロードしたので、「http://ドメイン名/webmail/adminpanel/」というURLになります。

下記の管理者用ログイン画面が表示されますので、インストール時に設定した管理者用のID、パスワードでログインして下さい。





最後に、セキュリティ強化の為にインストールに使用したファイルを削除します。

FTPクライアントを立ち上げて、「/www/htdocs/アップロードしたディレクトリ/adminpanel/」ディレクトリを開いて下さい。

今回はhtmlディレクトリ直下にwebmailというディレクトリでアップロードしたので、「/www/htdocs//webmail/adminpanel/」となります。

そのディレクトリ内の「install.html」と「install.php」ファイルを選択して削除して下さい。




お疲れ様です。Webmailの設定はこれで完了です。


※この設定は2010年11月22日現在、以下の環境で確認しております。
WindowsXP Professional Version2002 ServicePack3 + afterLogic WebMail Lite version: 5.1.4

TOPに戻る
サーバーの乗り換え・大容量サーバーの新規ご契約は-業界人御用達の10GB格安レンタルサーバー-
phpやcgiの
サーバーテクノロジーを
大容量に生かす
安定稼働格安レンタルサーバー
»レンタルサーバー Home
格安!「業界人御用達レンタルサーバー」
レンタルサーバー詳細
webマスターの方におすすめ。10GBの大容量でこの価格、POPメールも無制限!
格安でも高速大容量のレンタルサーバー
ドメイン取得代行サービス
当社は、JPRSの指定業者です。co.jpドメインの管理も任せて安心!
サポート
ユーザーサポート
サービス利用に関する様々な疑問を解決します。
レンタルサーバーのよくある質問
レンタルサーバーに関するよくあるご質問。
レンタルサーバーのお申し込み
お申し込み
レンタルサーバードメイン取得代行サービスへのお申し込み。
クレジットカードにも対応!
レンタルサーバー利用規約
お申し込み前に必ずご確認くださいませ。