更新日:2015/8/14
動画配信に関して教えてください。
※掲載されている情報は2015年8月時点の情報です。
HTTPストリーミングに対応しています。
容量の大きなファイルになりますと転送量が問題になってくる場合もございます。
その場合は、公開を一時停止して頂く場合がございますので何卒ご了承下さい。
基本的なMIMEタイプは設定しておりますが、もし動かない場合や拡張子が増えた場合などはお客様の方で.htaccessファイルにMIMEタイプを追加しアップして頂きますようお願い致します。
▼Real Media | :audio/x-pn-realaudio .ra .ram .rm |
▼QuickTime | :video/quicktime .qt .mov |
▼Windows Media | :video/x-ms-asf .asf .asx video/x-ms-wmv .wmv |
【Real Media】
▼ムービーファイル「.rm」
▼専用エンコーダーソフト
→http://www.jp.realnetworks.com/products/producer/index.html
▼メタファイル「.ram」
real.rmをhtdocs内に置いた場合、real.ram というファイルをテキストエディター等で作成し、そちらにリンクする。
<--- ↓real.ram 記述内容↓ ----------------------------->
http://お客様ドメイン名/real.rm
<--- ↑real.ram 記述内容↑ ----------------------------->
※専用サーバーの場合、http://部分がrtsp://となり専用サーバー名を入れる。
▼Real Server
→本格的に動画配信を始める前にReal Serverを無料で利用できるサイトでテストしてみよう!
iClip(海外)
http://www.iclips.com/
myVideo
http://www.myvideo.jp/ubppcom/ubpp/top.jsp
【QuickTime】
▼ムービーファイル「.mov」
▼専用エンコーダーソフト
→http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index.html
▼メタファイル「.mov」
quick.movをhtdocs内に置いた場合、quick_meta.mov というファイルをテキストエディター等で作成し、そちらにリンクする。
メタファイルも同じ拡張子なのでご注意。
<--- ↓quick_meta.mov 記述内容↓ ----------------------------->
http://お客様ドメイン名/quick.mov
<--- ↑quick_meta.mov 記述内容↑ ----------------------------->
※エンコード時点でヒントムービーとして設定しておく必要あり。
※専用サーバーの場合、http:// 部分が rtsp:// となるので、専用サーバー名を入れる。
▼QuickTime Streaming Server
QuickTime Streaming Serverを無料で利用できるサイトは見あたりませんでした。
なお、Real Serve 8からは、QuickTimeファイルの再生が可能になっています。
<--- ↓quick_meta.mov 記述内容(Real Server 8の場合)↓ ------>
rtsptext
rtsp://サーバー名/quick.mov
<--- ↑quick_meta.mov 記述内容(Real Server 8の場合)↑ ------>
【Windows Media】
▼ムービーファイル「.asf」(.wmvでも可)
▼専用エンコーダーソフト
→http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/
▼メタファイル「.asx」
win.asfをhtdocs内に置いた場合、win.asxというファイルをテキストエディター等で作成し、そちらにリンクする。
<--- ↓win.asx 記述内容↓ ----------------------------->
<asx version="3.0">
<entry>
<ref href="http://お客様ドメイン名/win.asf">
</entry>
</asx>
<--- ↑win.asx 記述内容↑ ----------------------------->
※専用サーバーの場合、 http:// 部分が mms:// となるので、専用サーバー名を入れる。
▼Windows Media Service
→本格的に動画配信を始める前にWindows Media Serviceを無料で利用できるサイトでテストしてみよう!
<ストリーミングとは?>
ストリーミングとは、インターネット上で配信されているビデオやサウンドを受信しながら再生する技術を言います。映像ファイルの一部はダウンロードが終わった後に再生できるようになるため、容量が大きいとそれなりの時間を待たなくてはなりませんでした。これに対してストリーミング再生とは、基本的にサーバーが流す情報をユーザが受け取りながら同時に再生をするので「ダウンロード」の待ち時間が発生しません。また、基本的にディスク上に記録・保存されないので複製とみなされず、「著作権保護」の問題という点から見ても優れていると言えます。
ストリーミングでは不特定多数の人が同時にアクセスしても、その要求に対応できるだけの技術と回線の太さが必要となりますが、同時ストリーミングの件数が少ないサイトではHTTPストリーミングが有効な手段です。
但し、同時アクセスによるパケットの欠落などの問題もあります。オンデマンド方式時に同時アクセスが発生した場合、サーバーCPU負荷が高くなるため、webサーバーのパフォーマンスが低下しパケットを効率よくネットワークに吐き出さないなどの不具合が生じる場合もあります。また、映像はバイナリーデータのため、データ量が多いため、転送量が多く中止して頂く場合もあります。あくまで、個人ユースの情報発信としてHTTPストリーミングをご利用下さい。
商用や企業内イントラネットなど、映像配信を本格的に行いたい場合は、専用のストリーミングサーバーの利用を強くお奨めいたします。ストリーミング用サーバーはCPU とネットワーク帯域幅をより効率的に利用することによって、複数のコンピュータにより多くの同時ストリームを配信することができます。
本格的な動画配信をご希望の場合は、当社サポートまでメールにてご相談下さい。