レンタルサーバーHOME >> レンタルサーバーユーザーサポート >> [SiteManager]の[サーバー使用量確認]
レンタルサーバーの「ユーザサポート」

Question

[Site Manager]の[ サーバー使用量確認 ]に関して知りたい。

 

Answer

[Site Manager]の[サーバー使用量確認]画面にて、現在ご利用中のウェブとメールの容量が確認出来ます。
容量情報の収集・更新は8時~21時に行われ、約1時間で最新情報が表示されます。
最終の収集・更新時間が21時ですので、21時前の情報は21時ちょうどに最新情報が表示されます。
8時~21時以外の情報につきましては翌日8時に更新されます。

サーバー容量の制限値を超えますと、ファイルのアップロード、メールの送受信等が行えなくなりますので、その場合はファイルやメールを削除して頂き、空き容量の確保をお願い致します。
尚、慢性的に制限値へ達してしまうようであればサーバー容量の増設をご検討下さい。
サーバー容量の増設につきましては下記サポートページをご確認下さい。


■サーバー容量を増設する。
http://www.futurism.ws/server/usermanual/0076.html

 

※HDD増設オプションをお申し込みされた場合、制限値はHDD増設オプションを設定完了後、その翌日に反映されます。

 

※容量は MByte 単位で表示されています。1MByte未満の数値は切り捨てとなりますので、3.5MByteの場合は3MByteと表示されます。

 

※容量・ファイル数にはシステム管理ファイルやディレクトリも含まれております為、実使用数よりも若干多く表示されます。

ユーザーサポートTOPに戻る
サーバーの乗り換え・大容量サーバーの新規ご契約は-業界人御用達の10GB格安レンタルサーバー-
phpやcgiの
サーバーテクノロジーを
大容量に生かす
安定稼働格安レンタルサーバー
»レンタルサーバー Home
格安!「業界人御用達レンタルサーバー」
レンタルサーバー詳細
webマスターの方におすすめ。10GBの大容量でこの価格、POPメールも無制限!
格安でも高速大容量のレンタルサーバー
ドメイン取得代行サービス
当社は、JPRSの指定業者です。co.jpドメインの管理も任せて安心!
サポート
ユーザーサポート
サービス利用に関する様々な疑問を解決します。
レンタルサーバーのよくある質問
レンタルサーバーに関するよくあるご質問。
レンタルサーバーのお申し込み
お申し込み
レンタルサーバードメイン取得代行サービスへのお申し込み。
クレジットカードにも対応!
レンタルサーバー利用規約
お申し込み前に必ずご確認くださいませ。