バックアップに関して知りたい。
データバックアップ(web/mail/MySQLなど)はお客様にて行って頂きますようお願い致します。
当社におきましてもデータバックアップを行ってはおりますが、こちらはサーバークラッシュに対する備えとなり、お客様のデータを保証するものではございません。
必ずお客様側にてバックアップ対応を行って頂きますようお願い致します。
オプションサービス(有料)でバックアップを承る事も可能です。
ご希望の場合はこちらからご連絡下さい。お客様の運用に合わせたバックアップ方法、スケジュールにてお見積りさせて頂きます。
※当社で行っておりますバックアップファイルはサーバークラッシュに備えるもので、個別のファイル修復等はお受け出来かねます。
定期的なバックアップをお客様側で行えない場合は、オプションサービス(有料)にてバックアップ対応を承っておりますので、こちらよりご相談下さい。
ブログ等CMSのデータバックアップ
通常のコンテンツ(静的ページ)ですとローカルにバックアップがあるお客様がほとんどですので問題はございませんが、ブログの投稿データ等、データベースを利用するCMSのコンテンツに関しまして、バックアップを取られていないお客様が多くいらっしゃいます。
ブログ等のCMSの多くは管理画面にてデータのバックアップ操作が可能となっておりますので、定期的にデータのバックアップをお願い致します。
MySQLバックアップオプション(有料)
MySQLバックアップオプション(有料)の見積りには下記必要事項をこちらからご連絡下さい。
<------------- ↓ 必要事項 ↓ ------------->
(1)コピーの頻度(例:毎週月曜日、毎日12時 等)
(2)データ容量(MB)
(3)履歴(何世代前まで保存しますでしょうか?)
<------------- ↑ 必要事項 ↑ ------------->
<< 注意事項 >>