存在しないメールアドレスに届いたメールを転送したい。
まずは[ Site Manager ]の転送設定で「***@お客様ドメイン名」を任意のメールアドレスへ転送設定をお願い致します。
POPアカウント、***以外の転送アカウントで設定されていないアドレスは、すべて先に設定した「default@お客様ドメイン名」に届きます。なお、すべての転送設定に言える事ですが、ループしないようにご注意下さい。
存在しないメールアドレス宛の外部からの受信メールは、エラーメールとして返送されます。
※2009年6月までは、エラー返送を利用したSPAM配送により、サーバ高負荷およびSPAM中継が発生することを勘案し、エラー返送を行っておりませんでした。
転送未登録のメールも受信されたい場合は、上記の通り転送設定で「default@お客様ドメイン名」を任意のメールアドレスに転送されるよう設定をお願い致します。