レンタルサーバーHOME >> レンタルサーバーユーザーサポート >> 「***@お客様ドメイン名」で設定していないメールアドレスに届いたメールを転送したい
レンタルサーバーの「ユーザサポート」

Question

[存在しないアドレス@ご契約ドメイン名]宛のメールを受信したい。

 

Answer

[ Site Manager ]の転送設定で「default@お客様ドメイン名」を任意のメールアドレス(受信可能なメールアドレス)へ転送設定します。
POPアカウント及びメール転送設定されていないアドレスは、すべて「default@お客様ドメイン名」に配送され、上記転送設定されたメールアドレスへ転送されます。上記転送先メールアカウントが万が一存在しない場合は、メールのループは発生し、容量/ファイル数制限またはサーバ負荷により、ご契約がロックされますので、ご注意の程よろしくお願いいたします。

<存在しないメールアドレス宛のメールの取り扱いについて>

存在しないメールアドレス宛の外部からの受信メールは、上記転送設定が無い場合、エラーメールとして返送されます。
※2009年6月までは、エラー返送を利用したSPAM配送により、サーバ高負荷およびSPAM中継が発生することを勘案し、エラー返送を行っておりませんでした。
転送未登録のメールも受信されたい場合は、上記の通り転送設定で「default@お客様ドメイン名」を任意のメールアドレスに転送されるよう設定をお願い致します。



ユーザーサポートTOPに戻る
サーバーの乗り換え・大容量サーバーの新規ご契約は-業界人御用達の10GB格安レンタルサーバー-
phpやcgiの
サーバーテクノロジーを
大容量に生かす
安定稼働格安レンタルサーバー
»レンタルサーバー Home
格安!「業界人御用達レンタルサーバー」
レンタルサーバー詳細
webマスターの方におすすめ。10GBの大容量でこの価格、POPメールも無制限!
格安でも高速大容量のレンタルサーバー
ドメイン取得代行サービス
当社は、JPRSの指定業者です。co.jpドメインの管理も任せて安心!
サポート
ユーザーサポート
サービス利用に関する様々な疑問を解決します。
レンタルサーバーのよくある質問
レンタルサーバーに関するよくあるご質問。
レンタルサーバーのお申し込み
お申し込み
レンタルサーバードメイン取得代行サービスへのお申し込み。
クレジットカードにも対応!
レンタルサーバー利用規約
お申し込み前に必ずご確認くださいませ。