HOME >> レンタルサーバーユーザーサポート >> JPドメインの有効期限確認方法
レンタルサーバーの「ユーザサポート」

JPドメインの有効期限確認方法


このページでは、お客様のJPドメインの有効期限をご確認頂ける方法をご案内しております。


株式会社日本レジストリサービス(JPRS)のWHOISサービスを利用する

WHOISサービスは、ドメインの所有者や有効期限、現在の状態などを確認できるサービスです。

JPドメインは、株式会社日本レジストリサービス(JPRS)のWHOISサービスをご利用頂くと日本語で確認出来ます。

URLはこちらです。

検索タイプに「ドメイン情報」、検索キーワードにお客様のJPドメイン名をご入力して検索して下さい。

検索結果の主な内容は、以下の画像をご覧ください。

汎用JPドメインの場合

ドメインの状態

  • Active:ドメインが登録されている状態
  • To be suspended:ドメインが廃止申請されている状態(有効期限が過ぎた月の月末まで)
  • Suspended:ドメインが廃止された状態(有効期限が過ぎた月の翌月から)

汎用JPドメインの廃止申請を取り消す場合は、有効期限が過ぎた月の20日までに弊社サポートまでご連絡下さい。

属性型/地域型JPドメインの場合

ドメインの状態

  • Active:ドメインが登録されている状態
  • To be suspended:ドメインが廃止申請されている状態(有効期限が過ぎた月の月末まで)
  • Suspended:ドメインが廃止された状態(有効期限が過ぎた月の翌月から)

汎用JPドメインの廃止申請を取り消す場合は、有効期限が過ぎた月の20日までに弊社サポートまでご連絡下さい。

JPドメインのもっと詳しい情報を知りたい場合

JPドメインの登録情報の意味をもっと詳しく知りたい場合は、こちらからJPRSのWebサイトをご参照ください。



TOPに戻る
サーバーの乗り換え・大容量サーバーの新規ご契約は-業界人御用達の10GB格安レンタルサーバー-
phpやcgiの
サーバーテクノロジーを
大容量に生かす
安定稼働格安レンタルサーバー
»レンタルサーバー Home
格安!「業界人御用達レンタルサーバー」
レンタルサーバー詳細
webマスターの方におすすめ。10GBの大容量でこの価格、POPメールも無制限!
格安でも高速大容量のレンタルサーバー
ドメイン取得代行サービス
当社は、JPRSの指定業者です。co.jpドメインの管理も任せて安心!
サポート
ユーザーサポート
サービス利用に関する様々な疑問を解決します。
レンタルサーバーのよくある質問
レンタルサーバーに関するよくあるご質問。
レンタルサーバーのお申し込み
お申し込み
レンタルサーバードメイン取得代行サービスへのお申し込み。
クレジットカードにも対応!
レンタルサーバー利用規約
お申し込み前に必ずご確認くださいませ。