![]() |
||
![]() |
![]() |
2001年/2002年/2003年/2004年/2005年/2006年/2007年/2008年/2009年/2010年/2011年/2012年/2013年/2014年/2015年/2016年/2017年
【お知らせ】年末年始業務に関して
▼当社、年末年始の業務は下記のようになっております。お休みの間、レンタルサーバーに関して、緊急の対応(サーバーダウン)以外は行いません。お申し込みや各種サポートなどに関しては年始業務開始から行いますのでご了承下さい。
[年末(仕事納め)]:2003年12月26日金曜日
[年始(仕事始め)]:2004年 1月 5日月曜日
レンタルサーバー年内設定完了条件
2003年12月19日金曜日午前中までに入金が確認出来ている申込のみレンタルサーバー設定可能となります。
それ以降の入金に関しましては、年末年始のお休みを除いた10日間前後の設定となります。例えば、2003年12月22日月曜日に入金があった申込に関しては、2004年1月9日金曜日が設定完了予定日となります。
なお、属性・地域型ドメインの新規取得申込がある場合は、上記該当しません。2003年12月5日金曜日午前中までに入金が確認でき、必要書類もこの日までに届いた場合のみ、年内設定完了となります。それ以降に関しては、年末年始のお休みを除いた1ヶ月前後の設定となります。
海外ドメイン更新代行条件
ドメイン更新代行に関しましては、当社お休みを除いた14日前までの入金のみ有効とさせて頂きます。年末年始に期限が過ぎるドメインに関しては、上記条件を当てはめますと、2003年12月12日金曜日午前中までの入金が目安となります。ご注意下さい。
レンタルサーバー更新、日本JPドメイン更新条件
更新のお知らせをメールにて送信しますが、その中に振込期限を記載しますので、それに従って下さい。
【更新】ロック予定リスト
▼2003年11月末迄の契約で振込が確認できなかったロック予定リストを公開しました。お支払いがなければ近日中にロックします。ロック予定リストは「更新のお知らせ」をご覧下さい。(2003.12.10)
【更新】ロック開始
▼2003年10月末迄の契約で振込が確認できなかった方のロックを開始しました。現在ロック中リストは「更新のお知らせ」をご覧下さい。(2003.12.10)
【更新】ロック予定リスト
▼2003年10月末迄の契約で振込が確認できなかったロック予定リストを公開しました。お支払いがなければ近日中にロックします。ロック予定リストは「更新のお知らせ」をご覧下さい。(2003.11.10)
【更新】ロック開始
▼2003年9月末迄の契約で振込が確認できなかった方のロックを開始しました。現在ロック中リストは「更新のお知らせ」をご覧下さい。(2003.11.10)
【仕様】「Movable Type」動作検証に関しまして
▼現ユーザーまたは検討中のお客様から「Movable Type」導入に関しての問い合わせが多く、実際に導入しているユーザーもいると思われますが、当社にて検証しているわけではありません。そこで、当社にて導入に関しての検証を行い、報告することとなりました。11月中には検証結果を報告しますので、今しばらくお待ち下さい。(2003.10.25)
【仕様】「Ruby」利用に関しまして
▼当社レンタルサーバー「Ruby」を導入する事が決定しました。現在、設定の準備をしております。設定が完了しましたら報告致しますので今しばらくお待ち下さい。
(2003.10.25)
【仕様】「GD」利用に関しまして
▼PHPに関しまして、GDでのJPEG及びPNGサポートですが、次期apache及びPHPの弊社バージョンアップ時に導入予定ですので今しばらくお待ち頂きますようお願い致します。
(2003.10.25)
【更新】ロック予定リスト
▼2003年9月末迄の契約で振込が確認できなかったロック予定リストを公開しました。お支払いがなければ近日中にロックします。ロック予定リストは「更新のお知らせ」をご覧下さい。(2003.10.6)
【更新】ロック開始
▼2003年8月末迄の契約で振込が確認できなかった方のロックを開始しました。現在ロック中リストは「更新のお知らせ」をご覧下さい。(2003.10.6)
【重要】緊急メンテナンスのお知らせ
▼緊急のメンテナンスのため、日程が差し迫っておりますことをおわびします。これらの作業により、なお一層快適にご利用いただけるようになります。ご理解ご協力を頂きますようお願いいたします。(2003.10.5)
[作業日程] : 2003年10月7日(火)午前8時00分~午前9時00分
[作業内容] : 通信回線の増強工事
[補足事項] : 通信断は発生いたしませんが、経路切替えによ
る一時的なアクセス遅延が発生いたします。
【更新】ロック予定リスト
▼2003年8月末迄の契約で振込が確認できなかったロック予定リストを公開しました。お支払いがなければ近日中にロックします。ロック予定リストは「更新のお知らせ」をご覧下さい。(2003.9.1)
【更新】ロック開始
▼2003年7月末迄の契約で振込が確認できなかった方のロックを開始しました。現在ロック中リストは「更新のお知らせ」をご覧下さい。(2003.9.1)
【お知らせ】全文検索導入
▼全文検索を導入しました。閲覧の際にピンポイントで情報を見つけることが出来ます。出来るだけ確実に情報を探せるよう、今後も最適化を続けていきます。(2003.8.14)
【重要】Site Managerバージョンアップ
▼Site Managerをversion4.5にバージョンアップしました。詳細はSite Managerにログインしご確認下さい。
Site Manager
https://secure.futurism.ws/fiw/sm/
「Site Manager」にて設定出来る項目を教えて下さい。
http://www.futurism.ws/server/support/0064.html
■契約期間が表示されるようになりました。
■当社への登録情報が変更出来るようになりました。
■MySQLサーバーの管理方法が変更になりました。
※それにともなり「現状のMySQLサーバー(210.188.245.2)は2003年11月末にて利用を停止いたます。
(2003.8.10)
【更新】ロック予定リスト
▼2003年7月末迄の契約で振込が確認できなかったロック予定リストを公開しました。お支払いがなければ近日中にロックします。ロック予定リストは「更新のお知らせ」をご覧下さい。(2003.8.4)
【更新】ロック開始
▼2003年6月末迄の契約で振込が確認できなかった方のロックを開始しました。現在ロック中リストは「更新のお知らせ」をご覧下さい。(2003.8.4)
【重要】ドメイン更新費用支払い代行注意点
▼当社でドメイン更新費用支払い代行する場合ですが、更新日14日前までに振込がない場合は更新は保証できません。また、更新日14日を過ぎてからの更新代行は受け付けませんのでお気をつけ下さい。また、今一度、ドメインの更新に関して下記URLを確認しておいて下さい。
http://www.futurism.ws/server/question/0018.html
【更新】ロック予定リスト
▼2003年5月末迄の契約で振込が確認できなかったロック予定リストを公開しました。お支払いがなければ近日中にロックします。ロック予定リストは「更新のお知らせ」をご覧下さい。(2003.6.4)
【更新】ロック開始
▼2003年4月末迄の契約で振込が確認できなかった方のロックを開始しました。現在ロック中リストは「更新のお知らせ」をご覧下さい。(2003.6.4)
【告知】PHP/MySQL正式対応時期に関しまして
▼現在テストサービス中のPHP/MySQLサービスですが、サポート内容、ご提供内容に関しては現在調整中でございます。
正式対応に関してまして下記の内容を予定しております。
・無料にてご提供
但し、サーバー負荷高い場合はご利用を停止させて頂く
場合がございます。
・バックアップ無し
・MySQLサーバー不具合のみサポート
※ 有料にて個別にバックアップ等は対応させて頂きます。
大変お待たせして申し訳ございません。正式サービス提供まで今しばらくお待ちください。(基本的にPHPやMySQLのサービスを停止する予定はありません。)(2003.5.23)
【更新】ロック予定リスト
▼2003年4月末迄の契約で振込が確認できなかったロック予定リストを公開しました。お支払いがなければ近日中にロックします。ロック予定リストは「更新のお知らせ」をご覧下さい。(2003.5.7)
【更新】ロック開始
▼2003年3月末迄の契約で振込が確認できなかった方のロックを開始しました。現在ロック中リストは「更新のお知らせ」をご覧下さい。(2003.5.7)
【新サービス】Directoryマッピング開始
▼Directoryマッピングを開始します。任意のディレクトリーをサブドメインもしくは独自ドメインに転送できるようになりました。
(例)
/www/htdocs/test/
(http://www.futurism.ws/test/)
↓
http://test.futurism.ws/
詳細はよくある質問かオプション申し込みフォームをご覧下さい。(2003.4.18)
【更新】ロック予定リスト
▼2003年3月末迄の契約で振込が確認できなかったロック予定リストを公開しました。お支払いがなければ近日中にロックします。ロック予定リストは「更新のお知らせ」をご覧下さい。(2003.4.9)
【更新】ロック開始
▼2003年2月末迄の契約で振込が確認できなかった方のロックを開始しました。現在ロック中リストは「更新のお知らせ」をご覧下さい。(2003.4.6)
【重要】メンテナンスのお知らせ
▼2003年3月31日月曜日深夜(午後11時頃)より明朝4時頃までメンテナンスの為、レンタルサーバーを含む全サービスを停止致します。ご迷惑をおかけしますが、何卒、ご協力の程、よろしくお願い致します。また、、全ユーザーにメールでも告知しておりますので、ご確認下さい。(2003.2.7より掲載)
【重要】当社登録時メールアドレスに関して
▼申し込みフォームのE-mail欄にも注意事項として掲載しておりますが、障害時、もしくは、ドメイン移転時の連絡の際には、独自ドメインのアドレスが使えない場合がありますので、プロバイダーのアドレスでの登録を推奨しております。間違いなく、連絡を希望する場合は、連絡先アドレスの変更をお願い致します。ユーザーサポートにメールアドレス変更方法が期されていますので、そちらを参考にお願い致します。なお、独自ドメインやフリーメールでの登録の場合、メールが届かない場合がありますから、あらかじめご了承下さい。(2002.12.22)
2003年12月30日(火)
■MySQL使用量に関しても確認できるようになりました。
http://www.futurism.ws/server/support/0064.html
2003年12月18日(木)
■汎用JPドメイン指定業者とは?
http://www.futurism.ws/server/question/0014.html
2003年11月17日(月)
■バークレイDBに関しまして
http://www.futurism.ws/server/support/0056.html
2003年10月25日(土)
■WebDAVは利用可能ですか?
http://www.futurism.ws/server/support/0065.html
2003年10月5日(日)
■Site ManagerのHDD容量表示に関して
http://www.futurism.ws/server/support/0003.html
■html内にPHPを挿入しての動作はできません。
http://www.futurism.ws/server/question/0028.html
■バークレイDBマニュアル参考サイト
http://www.futurism.ws/server/support/0056.html
2003年8月10日(日)
■転送(マッピング)が可能であることを追加
http://www.futurism.ws/server/question/0008.html
■2003.8.10現在PHP/MySQL対応状況を追加
http://www.futurism.ws/server/question/0028.html
■メールアドレスの変更はSite Managerにてお願いします。 http://www.futurism.ws/server/support/0052.html
http://www.futurism.ws/server/support/0053.html
http://www.futurism.ws/server/renew.html
■MySQL利用方法変更のお知らせ
http://www.futurism.ws/server/support/0049.html
■「Site Manager」にて設定出来る項目を教えて下さい。
http://www.futurism.ws/server/support/0064.html
2003年6月28日(土)
▼ユーザーサポート(1件)とドメイン取得代行サービスを更新しました。
ドメイン更新費用支払い代行注意点
http://www.futurism.ws/server/domain.html
http://www.futurism.ws/server/question/0018.html
XBitHackは.htaccessで設定できますか? http://www.futurism.ws/server/support/0063.html
2003年5月23日(金)
▼ユーザーサポート(6件)とドメイン取得代行サービスを更新しました。
.htaccess で設定できる項目を新規掲載
http://www.futurism.ws/server/support/0062.html
DNS変更前の利用に関して追加更新
http://www.futurism.ws/server/support/0001.html
http://www.futurism.ws/server/support/0002.html
エラーファイルの記述を追加更新
http://www.futurism.ws/server/support/0044.html
基本的にスクリプトチェックは有料を追加更新
http://www.futurism.ws/server/support/0024.html
サーバー時間調整に関して追加更新
http://www.futurism.ws/server/support/0058.html
汎用JP、属性JP一部費用追加更新
http://www.futurism.ws/server/domain.html
2003年4月1日(火)
▼よくある質問(1件)とユーザーサポート(1件)を更新しました。
[よくある質問]
・「ドメインを自分で取得する場合のネームサーバーの情報をお知らせください
。」部分を更新。ns1.futurismworks.jp/ns2.futurismworks.jpでDNSを設定
してもらえるよう記述変更。
[ユーザーサポート]
・「FTPをするときに便利なソフトを教えてください。」部分を更新。
DreamweaverとホームページビルダーのFTP設定方法を追加。
2003年2月24日(月)
▼よくある質問(2件)とユーザーサポート(4件)とドメイン取得代行サービスも更新しました。
[ドメイン取得代行サービス]
・属性・地域型JPドメイン、汎用JPドメインの取扱に関して追加しました。
当社、JPドメインに関しては指定業者になりましたので、更新費用支払いを含
むすべての管理を当社で行うことが出来るようになりました。ご利用下さい。
[よくある質問]
・「ドメイン年間維持費(管理費)の更新はどうしたらよいのでしょうか?」部
分を更新。「【重要】JPドメインに関して」を新規追加。
・「ドメインを自分で取得する場合のネームサーバーの情報をお知らせくださ
い。」部分を更新。
「VeriSign社の「Account Manager」に関して」を新規追加。
[ユーザーサポート]
・「SSIが動作しないのですが・・・」部分を更新。
SSIプログラムは、必ず呼び出すファイルより同等もしくはそれ以下のディレ
クトリに移動させる必要あり
・「各プログラムからデータファイルを生成した場合、1日程度経過するとエラー
が生じるのですが?」部分を新規追加。
・「メール送信時の容量上限を教えて下さい。」部分を新規追加。
・「HDD容量を増設した場合、転送量上限はどうなりますか?」部分を新規追加。
2003年1月3日(金)
▼ユーザーサポート(3件)を更新しました。
[ユーザーサポート]
・「メールアドレスのアカウントの文字数に制限はありますか?」部分を更新。
アカウント文字数を40文字から80文字以内に拡張。
・「PHPに関して教えてください。」部分を更新。国際版対応ではないので、
Shift-JISでスクリプトを記述すると文字化けが発生する場合があること。
・「MySQLに関して教えてください。」部分を更新。
phpMyAdminは、phpMyAdmin2.3.0を利用。それ以外は現在動作不可。
2003年12月21日(日)
下記障害ですが現在は回復しております。ご迷惑をおかけしすみませんでした。(2003.12.21 15:10頃)
[障害内容] cで始まるお客様のweb/mailの断続的な障害
[発生日時] 12月21日 06:17頃
[回復日時] 12月21日 15:10頃
[原 因] サーバー負荷
[対 策] サーバー負荷調整
数日様子をみてデータをとり
サーバーアップグレードも検討
2003年12月12日(金)
cサーバーの不具合回復しました。ご迷惑をおかけした事をお詫び致します。(2003.12.12 A.M.3:00)
[障害時間]:12月11日(木)断続的
[障害内容]:第三者のSPAM送信によるメール配信の延滞
[対 処]:メール処理能力を上げ対処
【重要】メンテナンスのお知らせ
[日程] : 2003年7月22日(火)8時00分~8時30分
[内容] :上流プロバイダのメンテナンスのため、上記時間帯
に通信の遅延が発生することがあります。
[状況] :予定通りメンテナンス終了しました。
ご協力ありがとうございました。
2003年7月19日(土)
[障害内容] ColdFuisonサービスの停止
[発生日時] 07月19日 15:00
[回復日時] 07月19日 16:00
[原 因] IISサーバーの異常
[対 処] 再起動
2003年7月6日(日)
[障害内容] ColdFusionサービスの停止
[発生日時] 07月06日 16:00頃
[回復日時] 07月07日 03:30頃
[原 因] 調査中
[対 策] 監視の強化
2003年6月19日(木)
[障害内容] 全サービスの断続的な停止
[発生日時] 06月19日 14:00頃
[回復日時] 06月19日 16:00頃
[原 因] 上流回線トラブル
[対 策] 上流回線への改善要求
2003年6月14日(土)
[障害内容] 全サービスの断続的な停止
[発生日時] 06月14日 17:00頃
[回復日時] 06月14日 18:00頃
[原 因] 上流回線トラブル
[対 策] 上流回線への改善要求
2003年6月3日(火)
[障害内容] dで始まるお客様のMAIL,FTPサービスの障害
[発生日時] 06月03日 16:00頃
[回復日時] 06月03日 18:00頃
[原 因] サーバー負荷による障害
[対 策] 監視強化
2003年4月1日(火)
▼3/31-4/1のメンテナンス時はご協力ありがとうございました。このメンテナンスにより、多くの不具合が解決され、サーバー・回線のレスポンスが向上致します。(2003/4/2)
2003年3月29日(土)
[障害内容] fで始まるお客様のMAIL,FTPサービスの障害
[発生日時] 03月29日 断続的に発生
[回復日時] 03月29日 21:00頃
[原 因] ハードウェアトラブル
[対 策] 部品交換
2003年3月19日(水)
[障害内容] 全ホスティングサーバーに接続障害
[発生日時] 03月19日 21:00頃
[回復日時] 03月19日 22:00頃
[原 因] ファイアーウォールの障害
[対 策] 設定の見直し、調整済み
2003年3月5日(水)
[障害内容] gで始まるお客様のMAIL,FTPサービスの障害
[発生日時] 03月05日 10:00頃
[回復日時] 03月05日 16:00頃
[原 因] ハードウェアトラブル
[対 策] 部品交換
2003年2月22日(土)23日(日)
[障害内容] gで始まるお客様のMAIL,FTPサービスの障害
[発生日時] 2月22日
[原 因] 電源系統の問題
[対 策] 部品交換
[障害内容] fで始まるお客様のMAIL,FTPサービスの障害
[発生日時] 2月23日
[原 因] 電源系統の問題
[対 策] 部品交換
2003年1月20日(月)
▼fで始まるお客様には大変ご迷惑をおかけしました。
[障害内容] fで始まるお客様のMAIL,FTPサービスの障害
[発生日時] 1月20日 9:30頃
[回復日時] 1月20日 11:00頃
[原 因] ハードウェアトラブル
[対 策] 部品交換